けんいちのへなちょこベジタブルガーデン
小庭で繰り広げる愛と苦悩の菜園記。
妻と子に美味い野菜を食わせるべく、
そして『残念な野菜たち』を育てる友へ捧げるラプソディ。
今年初めて挑戦して、夏の間その力を十分に発揮してくれた
自家採取種ゴーヤーグリーンカーテン。
そろそろお役御免のときでしょーか。
その色もグリーンからイエローへ。
下の方なんかイエローどころか、ブラウン&チョリチョリです。
※カーソルオンでブラウン&チョリチョリのアップ
このグリーンカーテン、当初は自家採取種ゴーヤー4株、白ゴーヤー1株、
沖縄ヘチマ3株を植え付けたんです。
自家採取種ゴーヤー、白ゴーヤーはそのまま順調に育ちましたが
沖縄ヘチマは最終的に1株しか育ちませんでした。
ゴーヤーはこの4株から100本ぐらい収穫できてて
連日連夜、ゴーヤーを食らいつくしたのですが
白ゴーヤーは小っちゃいの1本、沖縄ヘチマは全く着果せずでした。
同志種の沖縄ヘチマ・ナーベラー、
なんとか収穫まで漕ぎつけたかったのですが
同志赤メガネ隊員とこでも去年は実を着けなかったとのこと。
なかなか難しいんですねぇ、ナーベラー。
小学生のころ、ヘチマ育てて収穫した実でデッカイたわしを作った記憶があったので
簡単に出来ると高を括ってました。
頭に『沖縄』が付いただけでこれほどムズイとは!?
さて、撤収前に全て収穫しよーとベランダへ出てみると
なんともヒョロ長いゴーヤーが実ってました。
品種が違うわけではないのにこれだけこんな感じです。
自家採取種はいろんな形のが出来て楽しーですな。
一通りゴーヤーの収穫を終え、ふと黄色い花へ目をやると...
ナーベラーの雌花がさいてるじゃぁありませんかーーー!!
どーですかぁーーみなさーん!
今まで雄花は咲く事があっても雌花は一切確認できなかったのに...
しかも涼しくなってきたこの時期に。
うーん、分からん。
良く探してみるとこっちにも。
そしてこっちも。
まぁ、時期が時期なので大きくなるかどーか分かりませんが
これで、沖縄ヘチマ・ナーベラーの撤収は延期決定です。
なんとか収穫出来るまで育ってくんねーかなぁ。
頼むぅーーデカくなってくれぇーー!!!
同志よ...
奇跡じゃぁーーー!
遂にナーベラーの神が舞い降りたぁ~。
実着きがない野菜の種は、じゃんじゃん送るべし。
へなちょこガーデンには野菜の神が住んでおる。(ウソ)
自家採取種ゴーヤーグリーンカーテン。
そろそろお役御免のときでしょーか。
その色もグリーンからイエローへ。
下の方なんかイエローどころか、ブラウン&チョリチョリです。
※カーソルオンでブラウン&チョリチョリのアップ
このグリーンカーテン、当初は自家採取種ゴーヤー4株、白ゴーヤー1株、
沖縄ヘチマ3株を植え付けたんです。
自家採取種ゴーヤー、白ゴーヤーはそのまま順調に育ちましたが
沖縄ヘチマは最終的に1株しか育ちませんでした。
ゴーヤーはこの4株から100本ぐらい収穫できてて
連日連夜、ゴーヤーを食らいつくしたのですが
白ゴーヤーは小っちゃいの1本、沖縄ヘチマは全く着果せずでした。
同志種の沖縄ヘチマ・ナーベラー、
なんとか収穫まで漕ぎつけたかったのですが
同志赤メガネ隊員とこでも去年は実を着けなかったとのこと。
なかなか難しいんですねぇ、ナーベラー。
小学生のころ、ヘチマ育てて収穫した実でデッカイたわしを作った記憶があったので
簡単に出来ると高を括ってました。
頭に『沖縄』が付いただけでこれほどムズイとは!?
さて、撤収前に全て収穫しよーとベランダへ出てみると
なんともヒョロ長いゴーヤーが実ってました。
品種が違うわけではないのにこれだけこんな感じです。
自家採取種はいろんな形のが出来て楽しーですな。
一通りゴーヤーの収穫を終え、ふと黄色い花へ目をやると...
ナーベラーの雌花がさいてるじゃぁありませんかーーー!!
どーですかぁーーみなさーん!
今まで雄花は咲く事があっても雌花は一切確認できなかったのに...
しかも涼しくなってきたこの時期に。
うーん、分からん。
良く探してみるとこっちにも。
そしてこっちも。
まぁ、時期が時期なので大きくなるかどーか分かりませんが
これで、沖縄ヘチマ・ナーベラーの撤収は延期決定です。
なんとか収穫出来るまで育ってくんねーかなぁ。
頼むぅーーデカくなってくれぇーー!!!
同志よ...
奇跡じゃぁーーー!
遂にナーベラーの神が舞い降りたぁ~。
実着きがない野菜の種は、じゃんじゃん送るべし。
へなちょこガーデンには野菜の神が住んでおる。(ウソ)
PR
7月下旬に2度目の種蒔きをして秋ミニQの収穫をもくろみましたが
やっぱり収穫期は短かったです...
9月に入ってからというもの、さすがに実着きも悪く
ここ数日の間にすっかり葉っぱも枯れて来ちゃいました。
なすに続いてミニQも涙の撤収です。
株の先には、もう少しおいといたらイイ感じで育ちそーな実も着いてます。
こーゆーの見ちゃうと躊躇しちゃうんですよねぇ。
もったいねーっつって。
んなこと言っててもいつまでも片付かないのでここは思い切って...
ズボッ、ズボッ、ズボッ、ズボッと。
あっさり抜けちゃいましたよ。
もうちょっと根が張ってるかと思ったんですけどねぇ。
この後は、『地獄の土再生処理作業』が待ってます...
【今日の収穫】
9/27収穫分
・自家採取種ゴーヤー×7本 ・白ゴーヤー×1本
・ミニQ×7本 ・麗夏(大玉トマト)×1個
・レジナ(ミニトマト)×30個 ・翠臣(ししとう)×1本
グリーンカーテンのゴーヤーも撤収に備えてあらかた収穫です。
1本だけひょろ長いゴーヤーが。
品種が違うわけでもないのに、不思議なもんです。
ミニQも1本だけでっかくなるまで我慢に我慢して種取り用に育てました。
来年もまた、楽しませて欲しーもんです。
やっぱり収穫期は短かったです...
9月に入ってからというもの、さすがに実着きも悪く
ここ数日の間にすっかり葉っぱも枯れて来ちゃいました。
なすに続いてミニQも涙の撤収です。
株の先には、もう少しおいといたらイイ感じで育ちそーな実も着いてます。
こーゆーの見ちゃうと躊躇しちゃうんですよねぇ。
もったいねーっつって。
んなこと言っててもいつまでも片付かないのでここは思い切って...
ズボッ、ズボッ、ズボッ、ズボッと。
あっさり抜けちゃいましたよ。
もうちょっと根が張ってるかと思ったんですけどねぇ。
この後は、『地獄の土再生処理作業』が待ってます...
【今日の収穫】
9/27収穫分
・自家採取種ゴーヤー×7本 ・白ゴーヤー×1本
・ミニQ×7本 ・麗夏(大玉トマト)×1個
・レジナ(ミニトマト)×30個 ・翠臣(ししとう)×1本
グリーンカーテンのゴーヤーも撤収に備えてあらかた収穫です。
1本だけひょろ長いゴーヤーが。
品種が違うわけでもないのに、不思議なもんです。
ミニQも1本だけでっかくなるまで我慢に我慢して種取り用に育てました。
来年もまた、楽しませて欲しーもんです。
去年と比べると半月程早いんですけど、思い切ってなすを撤収する事にしました。
気温も去年と比べ低いせいか
すでに着果している実もほとんど大きくなってませんし。
それに去年と劇的に違うのが
ナスノミハムシの猛襲です。
去年はそれ程、気にならなかったのですけどね。
今年は葉っぱがレースの様に穴だらけです...
このナスノミハムシ(ナストビハムシともいうらしい)、
補殺するのが結構難しいのです。
大きさは2mm程度で、補殺しようと手を伸ばすと
ピョォ~ンと飛び跳ねてどっかに行っちゃうんですよねぇ。
買うのに印鑑が必要な薬は使いたくないし
結局は野放し状態で、結果レースの葉っぱです。
黒福。
葉っぱ表面の白っぽい点々がナスノミハムシの被害の痕です。
今年は黒福5株と小なす・うす皮味丸4株の合計9株を栽培したので
収穫もそれなりにあり、ずいぶんとなすを食ったって感じです。
左側2株が小なす・うす皮味丸。右側1株は黒福。
着いてる実は全て収穫。っていうか、回収って感じですかね。
こっちは丸型プランターで栽培の味丸2株と黒福2株。
こっちもナスノミハムシの餌食になってます。
ナスノミハムシ撃退は来年の課題にします。
撤収後の株。
なんか、もうちょっと引っ張れたかなぁ。
あぁ、今になってもったいなくなってきちった。(笑)
プランターで一杯だったハニーズカー駐車場も
ちょっとだけスッキリしましたよ。
【今日の収穫】
9/26収穫分
・黒福×35本
・うす皮味丸×40個
着いてた実を全て収穫したので、味丸なんかは特に
ムリムリって感じですけど
小っちゃいのは漬物にでもして食おうと思ってます。
気温も去年と比べ低いせいか
すでに着果している実もほとんど大きくなってませんし。
それに去年と劇的に違うのが
ナスノミハムシの猛襲です。
去年はそれ程、気にならなかったのですけどね。
今年は葉っぱがレースの様に穴だらけです...
このナスノミハムシ(ナストビハムシともいうらしい)、
補殺するのが結構難しいのです。
大きさは2mm程度で、補殺しようと手を伸ばすと
ピョォ~ンと飛び跳ねてどっかに行っちゃうんですよねぇ。
買うのに印鑑が必要な薬は使いたくないし
結局は野放し状態で、結果レースの葉っぱです。
黒福。
葉っぱ表面の白っぽい点々がナスノミハムシの被害の痕です。
今年は黒福5株と小なす・うす皮味丸4株の合計9株を栽培したので
収穫もそれなりにあり、ずいぶんとなすを食ったって感じです。
左側2株が小なす・うす皮味丸。右側1株は黒福。
着いてる実は全て収穫。っていうか、回収って感じですかね。
こっちは丸型プランターで栽培の味丸2株と黒福2株。
こっちもナスノミハムシの餌食になってます。
ナスノミハムシ撃退は来年の課題にします。
撤収後の株。
なんか、もうちょっと引っ張れたかなぁ。
あぁ、今になってもったいなくなってきちった。(笑)
プランターで一杯だったハニーズカー駐車場も
ちょっとだけスッキリしましたよ。
【今日の収穫】
9/26収穫分
・黒福×35本
・うす皮味丸×40個
着いてた実を全て収穫したので、味丸なんかは特に
ムリムリって感じですけど
小っちゃいのは漬物にでもして食おうと思ってます。
小玉スイカと同じ小畑の片隅で育てていたトマトの撤収です。
もともと小畑のこの位置は、毎年あぶれた苗を植える定位置になってて
今年も大玉トマト麗夏&麗夏の脇芽、アイコの脇芽を植えてありました。
去年の夏もトマトを植えてあった気がします。
去年秋から今年春先にかけては、ミニ白菜が。
春先から夏場にかけてはマメ類ととうもろこしでした。
連作でも全く気にせず植え付けてますが
意外にも、障害らしい障害は出ないのです。
ってか、出てても気が付いてないだけかもしれませんが。
トマトも20個ぐらいは生ってるんですが
このままでは、秋冬野菜の苗を植え付けする事が出来ないので
果実は青いまま収穫、そして撤収です。
後半は尻腐れなどで、結構落果してるし。
そして撤収の図。
実をたくさんつけてる時は、しっかり丁寧に育てるのに
終わりとなったら、躊躇うことなくぶっこ抜く
冷酷非道のけんいちでございます。
撤収に私情をはさんではいけません...
さて、無事撤収を終えた小畑ですがリニューアルしてみよーかと。
現在は、横手方向に長い八角形になってるんですが
苗を植え付ける時にどうしてもデッドスペースが出来てしまうので
それを解消するために長方形に。
リニューアル後。
幅がちょっとだけ広くなりましたぁ♪
ホントは、きちんと土づくりをして植え付けしなくちゃいけませんが
結局、そのあたりはテキトーになっちゃうんですよねぇ。
一応、連作にはちょっとだけ気を使って輪作するように心がけてはいますが
気が付くとその輪作も3ヵ月周期ぐらいになってるので笑っちゃいます...
(笑ってる場合ではありません)
それでもこの小畑で育てる野菜は、イイのが採れるんです。
こんなんでいいんですか!? ...いいんですっ!
もともと小畑のこの位置は、毎年あぶれた苗を植える定位置になってて
今年も大玉トマト麗夏&麗夏の脇芽、アイコの脇芽を植えてありました。
去年の夏もトマトを植えてあった気がします。
去年秋から今年春先にかけては、ミニ白菜が。
春先から夏場にかけてはマメ類ととうもろこしでした。
連作でも全く気にせず植え付けてますが
意外にも、障害らしい障害は出ないのです。
ってか、出てても気が付いてないだけかもしれませんが。
トマトも20個ぐらいは生ってるんですが
このままでは、秋冬野菜の苗を植え付けする事が出来ないので
果実は青いまま収穫、そして撤収です。
後半は尻腐れなどで、結構落果してるし。
そして撤収の図。
実をたくさんつけてる時は、しっかり丁寧に育てるのに
終わりとなったら、躊躇うことなくぶっこ抜く
冷酷非道のけんいちでございます。
撤収に私情をはさんではいけません...
さて、無事撤収を終えた小畑ですがリニューアルしてみよーかと。
現在は、横手方向に長い八角形になってるんですが
苗を植え付ける時にどうしてもデッドスペースが出来てしまうので
それを解消するために長方形に。
リニューアル後。
幅がちょっとだけ広くなりましたぁ♪
ホントは、きちんと土づくりをして植え付けしなくちゃいけませんが
結局、そのあたりはテキトーになっちゃうんですよねぇ。
一応、連作にはちょっとだけ気を使って輪作するように心がけてはいますが
気が付くとその輪作も3ヵ月周期ぐらいになってるので笑っちゃいます...
(笑ってる場合ではありません)
それでもこの小畑で育てる野菜は、イイのが採れるんです。
こんなんでいいんですか!? ...いいんですっ!
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
LINKS
●さみしい女は野菜を植える ~たたみ2畳のベランダファーマー
同志、赤メガネ隊員のブログ。
サボテンを枯らす女から伝説のグリーンフィンガーへの
転身を目論む、ベランダー乙女部員。
●たんけんぼくのまち いわき
後輩、ねもしゅうのブログ。
日夜、地元いわきを徘徊中!
●LOVE SALAD -レタスの森通信-
体育会系の働くママさん、ずーみんさんのブログ。
水耕栽培で立派な野菜をたくさん育ててます。
私、けんいちの水耕栽培・心の師。
●かなんりょうの これ以上プランターは増やすまじ
永田農法 VS 普通土での栽培比較に挑戦する
かなんりょうさんのブログ。
丁寧な説明で勉強させてもらってます。
プランターはまだまだ、増えるのか?!
●種はゴミじゃない|キッチンから始める実生菜園
食べた野菜や果物の種を蒔いて育て
リサイクル=再収穫をもくろむ、『種まく人』ヒナさんのブログ。
種を蒔く人、必見!果物を食べる楽しみが増えます。
●初めてのベランダ菜園
私、けんいちの第二の故郷・埼玉在住ruruさんのブログ。
たくさんの野菜を育て、花を愛する可憐なベランダーOL。
スッキリと見やすいブログに癒されます。
●土生活
東側のちょっと日照時間の少ないお庭で
家庭菜園に挑戦中のkao_chanさんのブログ。
収穫した野菜料理も紹介されてます。
これが、モーレツに美味そう!!
同志、赤メガネ隊員のブログ。
サボテンを枯らす女から伝説のグリーンフィンガーへの
転身を目論む、ベランダー乙女部員。
●たんけんぼくのまち いわき
後輩、ねもしゅうのブログ。
日夜、地元いわきを徘徊中!
●LOVE SALAD -レタスの森通信-
体育会系の働くママさん、ずーみんさんのブログ。
水耕栽培で立派な野菜をたくさん育ててます。
私、けんいちの水耕栽培・心の師。
●かなんりょうの これ以上プランターは増やすまじ
永田農法 VS 普通土での栽培比較に挑戦する
かなんりょうさんのブログ。
丁寧な説明で勉強させてもらってます。
プランターはまだまだ、増えるのか?!
●種はゴミじゃない|キッチンから始める実生菜園
食べた野菜や果物の種を蒔いて育て
リサイクル=再収穫をもくろむ、『種まく人』ヒナさんのブログ。
種を蒔く人、必見!果物を食べる楽しみが増えます。
●初めてのベランダ菜園
私、けんいちの第二の故郷・埼玉在住ruruさんのブログ。
たくさんの野菜を育て、花を愛する可憐なベランダーOL。
スッキリと見やすいブログに癒されます。
●土生活
東側のちょっと日照時間の少ないお庭で
家庭菜園に挑戦中のkao_chanさんのブログ。
収穫した野菜料理も紹介されてます。
これが、モーレツに美味そう!!