けんいちのへなちょこベジタブルガーデン
小庭で繰り広げる愛と苦悩の菜園記。
妻と子に美味い野菜を食わせるべく、
そして『残念な野菜たち』を育てる友へ捧げるラプソディ。
ずーっと気になってたミニ白菜の苗をやっとこさ定植しました。
都合、20株。
思い立った時にやっとかないと枯らすよーになっちまうのでね。
なんつっても、定植のタイミングがずれると
結球しないっつーじゃないですかっ!?
だもんで、苗はもひとつって感じなんですが、強行ですよ奥さん。
ほとんどの株は、本葉が4、5枚になってますが
株自体が小さいので、どうしようかと迷ったんですよねぇ。
んで、寒冷紗掛けて出来上がり♪
去年よりはいくらかマシですが、今年も株間狭めでがんばりますわよ。
どーしても、もったいなくって、
持ってる苗全部植えたくなっちゃうんですよねぇ、これが。
欲張りっつーか、セコビッチっつーか...
だって、たくさん収穫して食いてぇ~んだもんっ!!
都合、20株。
思い立った時にやっとかないと枯らすよーになっちまうのでね。
なんつっても、定植のタイミングがずれると
結球しないっつーじゃないですかっ!?
だもんで、苗はもひとつって感じなんですが、強行ですよ奥さん。
ほとんどの株は、本葉が4、5枚になってますが
株自体が小さいので、どうしようかと迷ったんですよねぇ。
んで、寒冷紗掛けて出来上がり♪
去年よりはいくらかマシですが、今年も株間狭めでがんばりますわよ。
どーしても、もったいなくって、
持ってる苗全部植えたくなっちゃうんですよねぇ、これが。
欲張りっつーか、セコビッチっつーか...
だって、たくさん収穫して食いてぇ~んだもんっ!!
PR
バッタシいってからどのくらい経つのか...
相変わらず倒れたままのオクラ・ザ・ホワイティ。
往生際が悪いっつーか、なかなか思いどーりに行きません。
収穫して食べる気は全くなく、種を取るためだけに植えてあるので
倒れようが、捥げようがお構いなしでございます。
とは言え、今となっては『邪魔』以外のなにものでもないのですよ。
実がカラカラに干からびたら種を取ってやろうと思ってんですが
これがなかなかカラカラにならんのです。
って、撤収しちゃえばイイんですけど
こっちも負けず劣らず往生際が悪い隊長けんいちでございます。
倒れてても上へ上へと向かうんですね、実も。
茎なんかは、寝かせて植えてあってもこう
グ、グイィっと90°に曲がって上へ伸びて行くのは良く目にしますが。
。
なんにもそんなに無理して上に向かわなくてもイイんじゃね!?って感じです。
もうすぐ10月も下旬なのに、夏野菜が元気です...
相変わらず倒れたままのオクラ・ザ・ホワイティ。
往生際が悪いっつーか、なかなか思いどーりに行きません。
収穫して食べる気は全くなく、種を取るためだけに植えてあるので
倒れようが、捥げようがお構いなしでございます。
とは言え、今となっては『邪魔』以外のなにものでもないのですよ。
実がカラカラに干からびたら種を取ってやろうと思ってんですが
これがなかなかカラカラにならんのです。
って、撤収しちゃえばイイんですけど
こっちも負けず劣らず往生際が悪い隊長けんいちでございます。
倒れてても上へ上へと向かうんですね、実も。
茎なんかは、寝かせて植えてあってもこう
グ、グイィっと90°に曲がって上へ伸びて行くのは良く目にしますが。
。
なんにもそんなに無理して上に向かわなくてもイイんじゃね!?って感じです。
もうすぐ10月も下旬なのに、夏野菜が元気です...
和室前の花壇兼畑に生息するみょうがです。
ここに植えた覚えは全くなく...
考えられるとすれば、
①小庭北側にみょうがを定植した際、余った根っこをここに植え、すっかり忘れた
②花壇に土入れする際にみょうがの根っこが入ってた
③種が飛んで発芽する様にみょうがの根っこが飛んだ...
まぁ、おそらくは自分で植えといてすっかり忘れてると思うんですけど。
山では、8月下旬ぐらいからだったか、WILDみょうがが採れて
みょうが好きの私けんいちにとっては、たまらんくらいの量を持ち帰ったのです。
そんなだったので、
今ではすっかりみょうがシーズンは終わったものだと思っとったのですが
何気にみょうがの株をかき分けてみると...
おぉ、根元に花をさかせてるじゃぁあーりませんか?!
うぉぉぉ、我が家にもやっとみょうががやって来ましたぁ!!
植えときゃぁ勝手に増えて、毎年毎年たくさん採れると
いろんな人に言われ続けてましたが、我が家では全くその気配すらなかったのですよ。
もしやと思い、小庭北側の赤しそ、青しそが茂るその中にひと株だけあった
みょうがの根元をみてみると、こっちにも出てるじゃなーい♪
そして、そして
和室前の花壇は、花や野菜をテキトーに植えてたりするんですが
ちょっとでもスペースがあると、近所のネコがウンコをしてくのです。
そんな訳で、空きスペースにはこんな感じで、鉢やらいろんなモンを
置いておくのですが
こちらも何気に鉢をよけてみると...
うぉぉぉ、なんともきれいなみょうがが!
やった!やった!やった!やった!と
はっぱ隊のよーな歓喜の声をあげたのですが
よくよく考えると、ずーっと前、ここにネコのウンコがあったけなぁ...
『肥やしが効いたか?』と訳のわからんことを思いつつ
なんだかビミョーな隊長なのであります。
うーん、食うべきか食わざるべきか、それが問題だ...
ここに植えた覚えは全くなく...
考えられるとすれば、
①小庭北側にみょうがを定植した際、余った根っこをここに植え、すっかり忘れた
②花壇に土入れする際にみょうがの根っこが入ってた
③種が飛んで発芽する様にみょうがの根っこが飛んだ...
まぁ、おそらくは自分で植えといてすっかり忘れてると思うんですけど。
山では、8月下旬ぐらいからだったか、WILDみょうがが採れて
みょうが好きの私けんいちにとっては、たまらんくらいの量を持ち帰ったのです。
そんなだったので、
今ではすっかりみょうがシーズンは終わったものだと思っとったのですが
何気にみょうがの株をかき分けてみると...
おぉ、根元に花をさかせてるじゃぁあーりませんか?!
うぉぉぉ、我が家にもやっとみょうががやって来ましたぁ!!
植えときゃぁ勝手に増えて、毎年毎年たくさん採れると
いろんな人に言われ続けてましたが、我が家では全くその気配すらなかったのですよ。
もしやと思い、小庭北側の赤しそ、青しそが茂るその中にひと株だけあった
みょうがの根元をみてみると、こっちにも出てるじゃなーい♪
そして、そして
和室前の花壇は、花や野菜をテキトーに植えてたりするんですが
ちょっとでもスペースがあると、近所のネコがウンコをしてくのです。
そんな訳で、空きスペースにはこんな感じで、鉢やらいろんなモンを
置いておくのですが
こちらも何気に鉢をよけてみると...
うぉぉぉ、なんともきれいなみょうがが!
やった!やった!やった!やった!と
はっぱ隊のよーな歓喜の声をあげたのですが
よくよく考えると、ずーっと前、ここにネコのウンコがあったけなぁ...
『肥やしが効いたか?』と訳のわからんことを思いつつ
なんだかビミョーな隊長なのであります。
うーん、食うべきか食わざるべきか、それが問題だ...
未だ夏野菜の撤収が進んでおらず。
なもんで、相変わらず出遅れたままの
秋雨に煙る、三連休初日のへなちょこガーデンでございますが
そんな中でも苗を買って定植してあるキャベサイ、
なんとか順調に育ってるんであります。
とは言っても、最初はこんな感じでアオムシの餌食になっとったんですよ。
取っても取っても次の日見ると、フンが着いてて
このまま全部葉っぱ食われちゃうんじゃね?って思ってました。
そう、こんな風にフンが...
はいぃ~!?まだ居んのかよっ?!
念入りに探してみると居ました、葉っぱの裏にしっかりと。
もち、即補殺であります。
芯の方の食害は無いので、きっとこいつが最後の一匹かと。
これでアオムシ被害はなくなることでしょーよ。
こっちも苗を購入のイタリアンキャベツ。
アオムシ被害も無く、ほぼ完ぺきな状態で育ってる模様。
ただ、茎がちょっと伸びすぎじゃね?って感じはしますが...
キャベツってこんなでしたっけ?
まぁまぁ、虫もつかずキレイに育ってるのでヨシとしましょーかね。
さてさて、昨日ですがスズメバチ殲滅作戦を決行して来ましたっ!
実は、私けんいち山仕事をしとるのですが、現場にある飯場兼事務所の
スーパーハウスの近くの桜の木の根元にスズメバチの巣がありまして
危険っ!!と言う訳で殲滅作戦ですよ。
派手に飛んでた様子も無かったので巣作りし始まったばかりなのか
はたまた、巣を出た後なのか十数匹程度しか居なかったので
思い切ってキンチョール吹きかけてみました。
それでも向かってくる様子が無かったのでTシャツ短パン姿(休憩中だったので)で
巣の手前50cmまで接近しての駆除作業。
その姿、まさしくスズメバチハンター!
(かなり腰が引けてましたが)
途中で殺虫剤が無くなったので
完全に駆除しきれませんでした。
うーむ、この辺が私らしいっちゃらしいのですが。
取りあえず瀕死のスズメバチ2匹捕獲して来ました。
(画像は、息絶えたスズメバチ)
が、コレ。
死んでしまって、丸まってるのでそれ程大きく見えませんが
5cmぐらいありましたよ。
左側のハチ、針がちょびっと出てます。
針の全長は5、6mmあるんじゃないかなぁ、見た感じ。
正面から。
おっかない顔してますねぇ。
ブーンって飛んでる音も凄いですが
威嚇する時の口をガチガチする音もかなり怖いでつぅ。
なもんで、相変わらず出遅れたままの
秋雨に煙る、三連休初日のへなちょこガーデンでございますが
そんな中でも苗を買って定植してあるキャベサイ、
なんとか順調に育ってるんであります。
とは言っても、最初はこんな感じでアオムシの餌食になっとったんですよ。
取っても取っても次の日見ると、フンが着いてて
このまま全部葉っぱ食われちゃうんじゃね?って思ってました。
そう、こんな風にフンが...
はいぃ~!?まだ居んのかよっ?!
念入りに探してみると居ました、葉っぱの裏にしっかりと。
もち、即補殺であります。
芯の方の食害は無いので、きっとこいつが最後の一匹かと。
これでアオムシ被害はなくなることでしょーよ。
こっちも苗を購入のイタリアンキャベツ。
アオムシ被害も無く、ほぼ完ぺきな状態で育ってる模様。
ただ、茎がちょっと伸びすぎじゃね?って感じはしますが...
キャベツってこんなでしたっけ?
まぁまぁ、虫もつかずキレイに育ってるのでヨシとしましょーかね。
さてさて、昨日ですがスズメバチ殲滅作戦を決行して来ましたっ!
実は、私けんいち山仕事をしとるのですが、現場にある飯場兼事務所の
スーパーハウスの近くの桜の木の根元にスズメバチの巣がありまして
危険っ!!と言う訳で殲滅作戦ですよ。
派手に飛んでた様子も無かったので巣作りし始まったばかりなのか
はたまた、巣を出た後なのか十数匹程度しか居なかったので
思い切ってキンチョール吹きかけてみました。
それでも向かってくる様子が無かったのでTシャツ短パン姿(休憩中だったので)で
巣の手前50cmまで接近しての駆除作業。
その姿、まさしくスズメバチハンター!
(かなり腰が引けてましたが)
途中で殺虫剤が無くなったので
完全に駆除しきれませんでした。
うーむ、この辺が私らしいっちゃらしいのですが。
取りあえず瀕死のスズメバチ2匹捕獲して来ました。
(画像は、息絶えたスズメバチ)
が、コレ。
死んでしまって、丸まってるのでそれ程大きく見えませんが
5cmぐらいありましたよ。
左側のハチ、針がちょびっと出てます。
針の全長は5、6mmあるんじゃないかなぁ、見た感じ。
正面から。
おっかない顔してますねぇ。
ブーンって飛んでる音も凄いですが
威嚇する時の口をガチガチする音もかなり怖いでつぅ。
もうすっかり秋が始まってるのに、完全に出遅れている
へなちょこガーデンでございます。
元気がイイのはオクラばかり。
半分、倒れかかってる(つーか倒れてる)にもかかわらず
まだまだその勢いは衰える気配を見せません。
ここを撤収しないと秋冬野菜が進みません。
ってなわけで、まずはスターディビッドの種取りをば。
と思ったら、完全に種取りできそうなのはコレ一個だけ。
写真だと分かりづらいですが、長さ15cmで直径5cmの特大サイズです。
こんだけ取れました。
ホントは一つの実から種を取ったら、撤収しようと思ってたんですが
思ってたよりも少なかったので今回の撤収は見送りです。
もっとたくさん取っていろんな人にバラ撒こうと思ってるので
もしスターディビィッド育ててみたいって方がいれば種送ります。
(コメントにその旨、書き込んでもらえれば、
こちらからブログ等にコンタクトに伺います)
自家採取種オクラ、
ピークファイブ、赤オクラ・島の恋は、迷わず撤収っ。
あきのピーマン2株も実も着いてないし葉っぱも落とし始めたので
引っこ抜いちゃいます。
秋冬用はミニ白菜を育苗してる状態で
その他、なぁ~んもしとらんで、ほぼ壊滅状態ッス。
今日もこれから稲コキ(脱穀)手伝いなので
ますます秋冬野菜の準備が遅れます...あうぅ。
へなちょこガーデンでございます。
元気がイイのはオクラばかり。
半分、倒れかかってる(つーか倒れてる)にもかかわらず
まだまだその勢いは衰える気配を見せません。
ここを撤収しないと秋冬野菜が進みません。
ってなわけで、まずはスターディビッドの種取りをば。
と思ったら、完全に種取りできそうなのはコレ一個だけ。
写真だと分かりづらいですが、長さ15cmで直径5cmの特大サイズです。
こんだけ取れました。
ホントは一つの実から種を取ったら、撤収しようと思ってたんですが
思ってたよりも少なかったので今回の撤収は見送りです。
もっとたくさん取っていろんな人にバラ撒こうと思ってるので
もしスターディビィッド育ててみたいって方がいれば種送ります。
(コメントにその旨、書き込んでもらえれば、
こちらからブログ等にコンタクトに伺います)
自家採取種オクラ、
ピークファイブ、赤オクラ・島の恋は、迷わず撤収っ。
あきのピーマン2株も実も着いてないし葉っぱも落とし始めたので
引っこ抜いちゃいます。
秋冬用はミニ白菜を育苗してる状態で
その他、なぁ~んもしとらんで、ほぼ壊滅状態ッス。
今日もこれから稲コキ(脱穀)手伝いなので
ますます秋冬野菜の準備が遅れます...あうぅ。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
LINKS
●さみしい女は野菜を植える ~たたみ2畳のベランダファーマー
同志、赤メガネ隊員のブログ。
サボテンを枯らす女から伝説のグリーンフィンガーへの
転身を目論む、ベランダー乙女部員。
●たんけんぼくのまち いわき
後輩、ねもしゅうのブログ。
日夜、地元いわきを徘徊中!
●LOVE SALAD -レタスの森通信-
体育会系の働くママさん、ずーみんさんのブログ。
水耕栽培で立派な野菜をたくさん育ててます。
私、けんいちの水耕栽培・心の師。
●かなんりょうの これ以上プランターは増やすまじ
永田農法 VS 普通土での栽培比較に挑戦する
かなんりょうさんのブログ。
丁寧な説明で勉強させてもらってます。
プランターはまだまだ、増えるのか?!
●種はゴミじゃない|キッチンから始める実生菜園
食べた野菜や果物の種を蒔いて育て
リサイクル=再収穫をもくろむ、『種まく人』ヒナさんのブログ。
種を蒔く人、必見!果物を食べる楽しみが増えます。
●初めてのベランダ菜園
私、けんいちの第二の故郷・埼玉在住ruruさんのブログ。
たくさんの野菜を育て、花を愛する可憐なベランダーOL。
スッキリと見やすいブログに癒されます。
●土生活
東側のちょっと日照時間の少ないお庭で
家庭菜園に挑戦中のkao_chanさんのブログ。
収穫した野菜料理も紹介されてます。
これが、モーレツに美味そう!!
同志、赤メガネ隊員のブログ。
サボテンを枯らす女から伝説のグリーンフィンガーへの
転身を目論む、ベランダー乙女部員。
●たんけんぼくのまち いわき
後輩、ねもしゅうのブログ。
日夜、地元いわきを徘徊中!
●LOVE SALAD -レタスの森通信-
体育会系の働くママさん、ずーみんさんのブログ。
水耕栽培で立派な野菜をたくさん育ててます。
私、けんいちの水耕栽培・心の師。
●かなんりょうの これ以上プランターは増やすまじ
永田農法 VS 普通土での栽培比較に挑戦する
かなんりょうさんのブログ。
丁寧な説明で勉強させてもらってます。
プランターはまだまだ、増えるのか?!
●種はゴミじゃない|キッチンから始める実生菜園
食べた野菜や果物の種を蒔いて育て
リサイクル=再収穫をもくろむ、『種まく人』ヒナさんのブログ。
種を蒔く人、必見!果物を食べる楽しみが増えます。
●初めてのベランダ菜園
私、けんいちの第二の故郷・埼玉在住ruruさんのブログ。
たくさんの野菜を育て、花を愛する可憐なベランダーOL。
スッキリと見やすいブログに癒されます。
●土生活
東側のちょっと日照時間の少ないお庭で
家庭菜園に挑戦中のkao_chanさんのブログ。
収穫した野菜料理も紹介されてます。
これが、モーレツに美味そう!!