けんいちのへなちょこベジタブルガーデン
小庭で繰り広げる愛と苦悩の菜園記。
妻と子に美味い野菜を食わせるべく、
そして『残念な野菜たち』を育てる友へ捧げるラプソディ。
野菜高騰のニュースを見るたびに
とにかく種蒔きしたくなる今日この頃。
夏には、野菜高騰をしり目に自分ン家で作ったウマい野菜を食って
ガハハハァと高笑い。な~んて、いけずな妄想を抱いておったのですが...
よくよく考えると、本職である野菜生産者の方が、たくさん作れないものを
ド素人同然の私けんいちがまともに野菜を作れるはずもなく。
淡く儚い夢でござんした...
とは言え、やっぱ種蒔きはしておきたいのでね。
いつだったっけなぁ?ホームセンターでコイツを見つけたので
ついつい悪い病気が出て買っちまった、丸にんじん・パリザーマートの種。
中身見たら、種がたんまり入ってました。
結構、匂いが強いですよ、この丸にんじん。
ホントは、条蒔きにしてって思ったんですが
大きめプランターは、夏野菜定植のために残しておきたいしで
結局丸い鉢で栽培することに。
面倒なのでバラ蒔きにしちゃいました。
テキトーに蒔いたので、こんなに密集しちまってるし。
間引きが大変そう...
これが、種蒔きした鉢。
どのぐらいの大きさのにんじんになるのか、全くイメージ出来ないし
なんか、ラディッシュ栽培感覚で種蒔きしちゃったのでこの先どーなることやら。
ほうれん草・アトラスを5株収穫。
いつもお世話になってる、先輩宅へおすそわけでつぅ。
おいしく食べてもらえると、イイなぁ。
とにかく種蒔きしたくなる今日この頃。
夏には、野菜高騰をしり目に自分ン家で作ったウマい野菜を食って
ガハハハァと高笑い。な~んて、いけずな妄想を抱いておったのですが...
よくよく考えると、本職である野菜生産者の方が、たくさん作れないものを
ド素人同然の私けんいちがまともに野菜を作れるはずもなく。
淡く儚い夢でござんした...
とは言え、やっぱ種蒔きはしておきたいのでね。
いつだったっけなぁ?ホームセンターでコイツを見つけたので
ついつい悪い病気が出て買っちまった、丸にんじん・パリザーマートの種。
中身見たら、種がたんまり入ってました。
結構、匂いが強いですよ、この丸にんじん。
ホントは、条蒔きにしてって思ったんですが
大きめプランターは、夏野菜定植のために残しておきたいしで
結局丸い鉢で栽培することに。
面倒なのでバラ蒔きにしちゃいました。
テキトーに蒔いたので、こんなに密集しちまってるし。
間引きが大変そう...
これが、種蒔きした鉢。
どのぐらいの大きさのにんじんになるのか、全くイメージ出来ないし
なんか、ラディッシュ栽培感覚で種蒔きしちゃったのでこの先どーなることやら。
ほうれん草・アトラスを5株収穫。
いつもお世話になってる、先輩宅へおすそわけでつぅ。
おいしく食べてもらえると、イイなぁ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
LINKS
●さみしい女は野菜を植える ~たたみ2畳のベランダファーマー
同志、赤メガネ隊員のブログ。
サボテンを枯らす女から伝説のグリーンフィンガーへの
転身を目論む、ベランダー乙女部員。
●たんけんぼくのまち いわき
後輩、ねもしゅうのブログ。
日夜、地元いわきを徘徊中!
●LOVE SALAD -レタスの森通信-
体育会系の働くママさん、ずーみんさんのブログ。
水耕栽培で立派な野菜をたくさん育ててます。
私、けんいちの水耕栽培・心の師。
●かなんりょうの これ以上プランターは増やすまじ
永田農法 VS 普通土での栽培比較に挑戦する
かなんりょうさんのブログ。
丁寧な説明で勉強させてもらってます。
プランターはまだまだ、増えるのか?!
●種はゴミじゃない|キッチンから始める実生菜園
食べた野菜や果物の種を蒔いて育て
リサイクル=再収穫をもくろむ、『種まく人』ヒナさんのブログ。
種を蒔く人、必見!果物を食べる楽しみが増えます。
●初めてのベランダ菜園
私、けんいちの第二の故郷・埼玉在住ruruさんのブログ。
たくさんの野菜を育て、花を愛する可憐なベランダーOL。
スッキリと見やすいブログに癒されます。
●土生活
東側のちょっと日照時間の少ないお庭で
家庭菜園に挑戦中のkao_chanさんのブログ。
収穫した野菜料理も紹介されてます。
これが、モーレツに美味そう!!
同志、赤メガネ隊員のブログ。
サボテンを枯らす女から伝説のグリーンフィンガーへの
転身を目論む、ベランダー乙女部員。
●たんけんぼくのまち いわき
後輩、ねもしゅうのブログ。
日夜、地元いわきを徘徊中!
●LOVE SALAD -レタスの森通信-
体育会系の働くママさん、ずーみんさんのブログ。
水耕栽培で立派な野菜をたくさん育ててます。
私、けんいちの水耕栽培・心の師。
●かなんりょうの これ以上プランターは増やすまじ
永田農法 VS 普通土での栽培比較に挑戦する
かなんりょうさんのブログ。
丁寧な説明で勉強させてもらってます。
プランターはまだまだ、増えるのか?!
●種はゴミじゃない|キッチンから始める実生菜園
食べた野菜や果物の種を蒔いて育て
リサイクル=再収穫をもくろむ、『種まく人』ヒナさんのブログ。
種を蒔く人、必見!果物を食べる楽しみが増えます。
●初めてのベランダ菜園
私、けんいちの第二の故郷・埼玉在住ruruさんのブログ。
たくさんの野菜を育て、花を愛する可憐なベランダーOL。
スッキリと見やすいブログに癒されます。
●土生活
東側のちょっと日照時間の少ないお庭で
家庭菜園に挑戦中のkao_chanさんのブログ。
収穫した野菜料理も紹介されてます。
これが、モーレツに美味そう!!